
ワナワン 関連ツイート
ワナブルはワナワンが大好きだもん。
って思った今日この頃。 https://t.co/m86HgLId2h
《⚠️速報》ワナワン 11月 カムバ
《⚠️速報》ワナワン 11月 カムバ
日本で単独イベントしてほしい人RT!!!!
#wannaone #WANNAONE #ワナワン https://t.…
広島市へ行く用事があったので、牡蠣尽くしのコースをいただきました。オードブルは三地域で採れたかきの食べ比べ。ひんやり冷えていて、広島レモンを絞っていただきました。とてもさっぱりしていて本当においしかったです。 次のプレートには牡蠣とベーコンのバター焼き・牡蠣のグラタン・牡蠣とイクラをトッピングしたポテトサラダ。牡蠣のチャウダーなど、どれもみな本当においしかったです。ただ、なかなか次のお料理が出てこなくて、途中でお腹がいっぱいになりました。でも最後のデザートは、カリカリに焼いたフランスパンの上にチョコレートアイスが乗っていて、さっぱりと甘くておいしくコースを〆ていただきました。今度はぜひ牡蠣とベーコンのバター焼きをたっぷりと食べたいです。生牡蠣の食べ比べも、もう一度食べたいですね。広島牡蠣しか食べたことがなかったので、他の土地の牡蠣が新鮮でおいしかったです。
ニーハオ。リーホー
(リーホーは台湾語で「こんにちは」の意味だそうです)
6月ソウル、8月バンコクの旅レポとともに
先日の台湾旅行レポもUP開始したいと思います
2018.8.25~8.27 台湾旅のレポですが、
ちょっと早く誰かに言いたいことがあり、真っ先に書いちゃうよ笑
帰りの桃園空港にて。
イミグレを抜け、搭乗する前にレストラン街のようなところがあり
軽く食事をしたのですが、目の前にGODIVAがあって
(して、喉がカラカラでしたw)
これ、食べたい
いわゆるフラぺチーノ的なもの!
写真を見る限り、クリームもふわふわで美味しそう
180TWDだったかな?(約650円くらい)
私の前にも日本人観光客の方が同じものを注文していらしたので
並んで、わたしも注文
そして待つこと数分で、前の方と私の分の2つのフラペチーノ?が出てきた
きゃーー待ってました
・・・と、手に取ると。
え。
あれ?
なんか色味も含めて貧相じゃないですか笑
クリームもふわふわしてないし、かかっているチョコレートソースも少量で
写真のような華やかさもないです・・。
看板に偽りありですかこれは・・・・。
店先の写真と全然違うので絶句・・・・
(他の店舗であまり買ったことがないのでわかりませんが
世界標準でこんな感じですか??だとしたら仕方ないのですが・・)
ゴディバのチョコレートを使ってるだけあって、
お味は良かったです。チョコレートの味が美味しかった
(フォローしたわけじゃないけど、味はいいのに見た目が残念ではありました)
↑こーゆーの期待してたわたしがばかですかね笑
あと、最後にとどめ的に残念だったこともあって
飲み終わったコップを捨てる場所がなかったので
お客さんがいなかったので、レジカウンターに持っていき
「捨ててもらえますか?」と頼むと、店員さんは
チラっとこちらを見てから、無視したようで・・・・
(近くにゴミ箱が実はあったのかもしれないけど、ぱっと見は見当たらず・・)
再度「えくすきゅーずみー」と言うと(ちょっと大きめにw)
ちっ。と舌打ちされました(捨ててくれたけど)
ここで、本日2度目の
え。
世界のゴディバさんの店員さんの対応、それで大丈夫ですか?
ゴディバだから・・・って色々期待しすぎたかもしれないけど
それだけのお値段も取っているのだろうし・・・・
決して安いチョコレートじゃないし、ネームバリューもありますよね。
お店やスタッフさんによって対応にここまで差があるとがっかりします
(あと商品のクオリティ、盛り付けのクオリティなどももう少し改善の余地が・・・)
どこにいっても日本のクオリティを求めてはいけないとも思う反面
ちょっと残念だなって思ったので書きました。
でもゴディバのチョコレートは好きです。
●Wanna One(ワナワン)が7日、ソウル市内のカフェでファン365人に飲み物をプレゼントするサプライズイベントを行ったそうです(*^^*)
→→Wanna One(ワナワン)『Forever And A Day』最大1ヶ月無料スマホ音楽聴き放題アプリ